偏見ですみません。

指が痛い。

恒例の指が痛いコールから最近は書き始めをしています。

さて、最近、寒い。

朝晩よく冷え込みます、そして職場環境が寒い。

なぜかエアコンの温度設定が23度になっています。

先週までは25度だったのに、なんで寒くなった途端にさらに下げていくのか?

こたつでアイス、エアコンつけて毛布を掛けて寝る、みたいな考え方でしょうか。

ほとんどの人が長袖を着るようになりました。

なのに部屋激寒。

 

閑話休題、本日は50代の方々について。

私は30代です。

個人的な独断と偏見が過分に盛り込まれた意見を述べると、30代はまだスタイルが固まっておらず、考えやスタイルを変えることが比較的できる世代と思っています。

それが40代になってくると徐々に難しくなってき、50代になるとかなり難しくなってくるものと思っています。

変化に対して順応するために時間がかかる、という意味で言っています。

こと日本に関しては、おそらく時代と言うのもあるんだと思います。

インターネットで調べていると、そのくらいの方々は、働いてなんぼの精神で育ってきたんだと思います。

それと、年功序列、終身雇用の環境で、特に何もせずとも役職が上がり、役職に求められる実力を備えぬまま特定の役職に就き、今に至っていると書いてあったウェブサイトもありました。

それについてはその通りかなぁと感じています。

自分と50代の方々(会社関連に限る)の考え方は違います。

自分:

自分が大事。仕事は二の次。仕事を頑張っても何にもならない。目立たない仕事を好む。無駄なことはしたくない。

自分が知っている50代(会社関連):

会社が大事、私事も大事。けど会社の方が優先度高い。仕事は頑張ってやるもの。事の意味を考えない、意味がなくてもやる。

簡単にまとめると違いはこんな感じです。

双方のいいところ、悪いところはあるので、融合すればいいと思いますが、難しいですねきっと。

価値観が違い過ぎて話にならないんだと思います。(どちらからしても)

中間にいる40代の方々はどっち寄りなんでしょうか?

あまり40代の方々と一緒にいる機会がないので、わかりません。